トップページ
GICからのお知らせ
【参加者募集!】令和7年12月 多文化共生サロン「ガチ中華を楽しむ!広東料理教室」

岐阜県国際交流センターでは、中国出身の国際交流員による多文化共生サロン「ガチ中華を楽しむ!広東料理教室」を下記のとおり開催いたします。

世界中で愛されている飲み物「コーラ」。そのコーラを料理に使うなんて、想像できますか?

1970年代から中国南方で広まった「コーラ煮」は、家庭の味として大人気。中でも「手羽のコーラ煮」は、子どもから大人まで親しまれている定番料理です。

今回のイベントでは、この「手羽のコーラ煮」を一緒に作りながら、本格的な中国料理の味わいと南方料理ならではの特徴を体験していただきます。中国料理に欠かせない香辛料「八角」の使い方を紹介するとともに、薬膳文化の奥深さを御紹介します。また、広東省が起源とされるオイスターソースを使った広東料理の定番「青梗菜炒め」も作ります。さらに、広東省の伝統的な薬膳デザートを味わいながら、中国の食文化と「食による養生」の知恵を学びましょう。(薬膳デザートは試食のみで調理はしません。)

ご興味のある方は、下記の必要事項をご記入のうえ、メールにてお申し込みください。

 

<開催日程>

令和7年12月7日(日)

11:00~13:30 (150分)

 

<会場>

ドリームシアター岐阜 クッキングルーム

(〒5008813 岐阜県岐阜市明徳町6 3F

※ドリームシアター岐阜裏手にある立体駐車場のご利用は、車高が180cmまでの乗用車に限ります。

ドリームシアター岐阜をご利用の方は、最初の2時間は無料、以後30分ごとに160円追加されます。

※満車の際は、近隣の有料駐車場をご利用ください。

 

<対象 (すべて当てはまる方)

・小学生以上

・外国文化に興味がある方

・岐阜県内に在住、通学、通勤の方

※賛助会員は、県外の方もご参加いただけます

※イベントは日本語で行います

 

<定員>

10名(先着順)

※申込みの受け付けは先着順とし、定員になり次第、募集を終了させていただきます。

 

<参加費> 

賛助会員: 1人あたり 1,000円

一般の方: 1人あたり 1,500円

※参加費は、当センターの運営管理に要する費用に充当させていただきます。

 

<支払方法>

下記のいずれかにより、12月2日 ()までにお支払いください。

l   (公財)岐阜県国際交流センター窓口にて(現金のみ)

l   口座振込

※振込先はお申込みのあった方に対し、別途ご連絡します。

※振込手数料は自己負担となりますので、ご了承ください。

 

<講師>

(そう) ()(ゆう)(中国出身国際交流員)

 

<申込受付期間>

賛助会員: 11月7日(金)~11月28日(金)

一般の方: 11月17日(月)~11月28日(金)

※申込みの受け付けは先着順とし、定員になり次第、募集を終了させていただきます。

 

<申込方法>

下記①~⑦を記載のうえ、e-mailgic@gic.or.jp)あて、お申し込みください。

    名前(ふりがな)  ※団体会員の方は、団体名も必ずご記入ください。

    賛助会員・一般の別 □賛助会員 □一般

    住所

    TEL  

    申込理由

    どのように当イベントを知ったか

    県外在住で県内通学・通勤の方: 学校または勤務先の市町村名を記入

※⑦は賛助会員の方は記入不要

(ご提示いただいた個人情報は、本講座の運営以外の目的に利用いたしません。)

 

皆様のお申し込みをお待ちしております。

 

 

チラシはこちら





11月15日開催「コーヒー&紅茶を味わおう~飲み物で伝える文化~」のイベントも空きがわずかとなっております。

詳細・お申込みは下記リンクから!

【残りわずか!参加者募集】令和7年11月15日 多文化共生サロン「コーヒー&紅茶を味わおう~飲み物で伝える文化~」 | GICからのお知らせ | 公益財団法人 岐阜県国際交流センター