(2025.02.25)
現在KIEA(可児市国際交流協会)の放課後きぼう教室で行っている学習支援の方法について、実際に使用しているzoomを使い、支援の実践につながっていく研修を行います。複数言語の中で生活している子どもたちは日本語がわからないために授業の内容を理解できない状況でも毎日を過ごしています。オンラインなら、送迎や時間の制約もなく自宅で支援につながることが出来ます。支援者にとっても学習者にとっても便利なツールであるzoomを使って指導する方法をお伝えすることで、多くの地域に拠点ができ、皆さんと協力しながら支援の輪を広げていきたいと考えています。是非ご参加ください。
◆開催日時【1回目・学び】2025年(令和7年)3月10日(月) 午後7時~午後8時30分
【2回目・練習】2025年(令和7年)3月21日(金) 午後7時~午後8時30分
◆開催方法 Zoomによるオンライン研修
◆参 加 費 無料
◆申込方法 下記フォームまたはチラシの二次元コードからお申込みください。
https://forms.gle/4UANwN8Jb9iNa3dv6
※実際に教材を作成する研修を行いますが、Googleドライブのファイルを共有しますので、Googleアカウントでのお申し込みをお願いします
◆申込期限 2025年(令和7年)3月6日(木)
◆お問い合わせ先
NPO法人 可児市国際交流協会 担当:尾関
開館時間:9:00~22:00(水曜休館日)
住所:岐阜県可児市下恵土1185-7 TEL:0574-60-1200
詳しくはチラシをご覧ください↓