多文化共生交流会 ippo to the world にほんごラウンジ
飛騨市神岡町東町
教室概要
多⽂化共⽣交流会 ippo to the world の活動の⼀つとして、地域で暮らす外国の⽅と⽇本⼈が⽇常的に交流できる場として設けたのが「多⽂化共⽣交流拠点 ippo to the world にほんごラウンジ」です。団体代表の髙知尾瞳は⽇本語教師の有資格者であり、⽇本語教師として仕事をしていますが、当教室では⽇本語の指導が主な⽬的ではなく、そこに集い、交流することを目的としています。
対象・参加資格
限定しない。
- 学期
学期制をとっていない。
- 曜日・時間
金曜日
19:30~21:00- 受講料など
-
参加費:200円/回
- 募集月
随時
- クラス形態
-
少人数グループ
- クラス内容
-
会話/文化交流/その他
- 対象レベル
限定しない。
- 活動紹介
-
多文化共生のための交流会を行う飛騨市神岡町の任意ボランティア団体です。地域で暮らす外国人と、その土地の日本人とが交流し、お互いの距離を縮めることを目的とした多文化共生交流会などを開催しています。
- メッセージ
-
にほんじんと、にほんごで、はなしましょう!
にほんごの べんきょう、にほんの せいかつ・ぶんか、しつもん・そうだんできます。
乳幼児の同伴
〇
見学
〇
参加者がいる時にしか活動していません。事前にご連絡ください。