岐阜県国際交流センターに勤務する国際交流員(CIR:Coordinator for International Relations)はJETプログラムによって招致されています。
地方公共団体依頼の通訳・翻訳業務を行うほか、地方公共団体・国際交流協会・学校からの依頼により派遣します。(派遣方法、派遣にかかる様式についてはこちら)
(国際交流員の主な派遣内容)
・県内小中高等学校における国際理解教育の実施
・地方公共団体及び国際交流協会主催の国際理解講演等開催
パワーポイントを使って母国の文化紹介、歌、ゲーム、各国料理教室等要望に応じてアレンジが可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
センター勤務の国際交流員プロフィール
氏 名 |
トナルキ ソラト グスタボ エンリケ
|
ダン タイ クインチ―
|
国 名 |
ブラジル |
ベトナム |
地域名 |
サンパウロ州
|
フエ
|
写 真 |
 |
 |
自己
紹介
|
ブラジル南東部にあるサンパウロ州から参りました、グスタボと申します。自分が育った、「サンタ・フェ・ド・スル」という小さい町にはブラジル日系人が多く、子供の頃から日本文化に触れる機会も多かったです。そのために日本のことが大好きになり、大学で日本語日本文学を専攻しました。 サンパウロ州立大学を、東京外国語大学での一年間留学を挟んで卒業してから日本語教師として働いていました。 今回は国際交流員(CIR)として、岐阜県国際交流センターに勤めています。趣味は日本語の勉強、筋トレ、映画、そして観光スポット巡りです。
|
ベトナム最後の王朝の都であるフエという町から参りました。私は岐阜県に行く前に、2014年から6年間東京に住んでおり、大学院に通っていました。2020年に帰国して、母校で日本語を教えていました。2021年11月末日本に戻ってきて、岐阜県国際交流センターに国際交流員(CIR)として勤めています。趣味は読書、旅行、生け花です。
|
派遣
事例
|
・PPTを用いて、ブラジルについて発表し、紹介すること(観光スポット、社会、気候、習慣、歴史など) ・ポルトガル語講座を通じて、ブラジル文化について(音楽、映画、コミック)興味をもっていただくこと ・ブラジル料理の教室 (ブリガデイロ、ポンデケイジョなど気軽に作って食べられるもの) ・子供にサッカー、バレーボールなど、ブラジルを代表するスポーツを教えること
<派遣以外の業務> ・日葡翻訳、通訳 ・岐阜県在留外国人との電話対応をポルトガル語で行うこと
|
・PPTを用いて、ベトナムについての紹介(ベトナムの基本情報、文化・習慣、社会、教育、観光等) ・ベトナム語講座 ・ベトナム料理教室 ・子ども向けベトナムの中秋節の紹介および中秋節で使う獅子舞の人物の仮面づくり
|
氏 名 |
モーガン アリア
|
リー ヤン
|
国 名 |
イギリス
|
中国
|
地域名 |
バーミンガム
|
江西省
|
写 真 |

|

|
自己
紹介
|
私はイギリスの産業革命で有名な町、「バーミンガム」から来日しました。岐阜市に来る前の、2018年8月から2019年5月まで、大阪府枚方市にある関西外国語大学に留学していました。その他にも、2019年5月から7月まで旅行のため東京に滞在していました。リーズ大学ではフランス語と日本語を専攻し、2021年7月に大学を卒業しました。その後、JETの国際交流員となることができましたが、新型コロナウイルスにより、来日することができませんでした。この期間に、アルバイトやフードバンクでボランティアを行いました。2022年4月に来日することができ、岐阜県国際交流センターに国際交流員として働くこととなりました。趣味は読書、散歩、旅行です。よろしくお願いします。
|
岐阜県との友好提携35周年を迎えた中国江西省から参りました。日本語を専攻して、大学時代を送りました。日本語を勉強すれば勉強するほど、日本文化に興味を持つようになりました。大学を卒業した後、仕事で日本へ来て、一か月滞在しましたが、その一か月は大切な思い出になりました。 これまで江西省南昌航空大学に勤務し、日本語初心者に基礎日本語を教えていました。 現在、国際交流員(CIR)として、岐阜県国際交流センターに勤めています。趣味は日本語の勉強、バドミントン、旅行です。
|
派遣
事例
|
・PPTを用いて、イギリスについての紹介発表イベント(イギリスの文化、地理、歴史、気候、習慣、社会、料理、祭り等) ・対面やオンラインによる英語講座(初級、中級) ・国際交流センターのウェブサイト英語で情報発信を行うこと(コロナウィルス感染症等) ・英日、日英翻訳、通訳を行うこと ・岐阜県在留外国人と英語による電話相談
|
・PPTを用いて、中国について発表し、紹介すること(社会、気候、習慣、歴史、観光スポットなど) ・中国語講座 ・中華料理の教室 (餃子、炒め物など気軽に作って食べられる中国の家庭料理) ・中国国内でも人気の高いバドミントンを教えること(子ども向け) <派遣以外の業務> ・日中翻訳、通訳 ・岐阜県在留外国人との電話対応を中国語で行うこと
|