トップページ
GICからのお知らせ
【参加者募集】令和7年度岐阜県医療通訳ボランティアフォローアップ研修の開催について

 

令和7年度岐阜県医療通訳ボランティアフォローアップ研修のご案内

 

 岐阜県医療通訳ボランティア斡旋事業に登録しているボランティアや、県内の医療機関で働く医療通訳者を対象に、医療通訳ボランティアフォローアップ研修を下記のとおり開催します。

皆様のご参加をお待ちしております。

 

概 要


日 時:2025年12月6日(土)13:30~16:30


場 所:公益財団法人 岐阜県国際交流センター

    (岐阜県岐阜市柳ケ瀬通1-12 岐阜中日ビル2階)   

    ※当センターには駐車場はございません。車でお越しの際は、近くの有料駐車場をご利用ください。 


対象者:岐阜県医療通訳ボランティア登録者

    岐阜県医療通訳ボランティア登録試験合格者

    県内の医療機関で働く医療通訳者

 

参加費:無料

 

定 員:20名(先着順)

 

申込締切:2025年11月21日(金)

研修内容

(1)「医療通訳ボランティアの経験談:今までの活動で得た気付き」

[講 師] 岐阜県医療通訳ボランティア 加藤 エジナ ユキコ氏

 岐阜県医療通訳ボランティアとして10年以上にわたり活動されている加藤氏に、現場で実際に直面した困難や学びなど経験談をお話いただきます。

(2)「現場で使える!医療通訳としての五大疾患・生活習慣病知識と説明同意書対応」

[講 師] 地方独立行政法人岐阜県総合医療センター 医事課(通訳担当) 顧 安娜氏

 医療現場における通訳として知っておくべき「五大疾患」や「生活習慣病」の基礎知識、さらに検査や手術に関する説明同意書のポイントをわかりやすく解説していただきます。

 

申込方法

下記①~⑥の内容を全てご記入いただき、e-mail(gic@gic.or.jp)に送信し、お申し込みください。

①氏名、②住所、③電話番号、④メールアドレス、⑤通訳言語、

⑥県内の医療機関で働く医療通訳者のみ:所属医療機関名 

※岐阜県医療通訳ボランティア登録者及び合格者については、⑥記入不要

下記のURLからもお申込みできます。

https://forms.gle/oNvK37GGnJ4ZdHFYA

お申込時にご提供いただいた個人情報は、本研修の運営・連絡にのみ使用し、その他の目的には一切使用いたしません。

 

申込・問合せ

(公財)岐阜県国際交流センター 西木(にしき)

・TEL:058-214-7700 ・E-mailgic@gic.or.jp