①仕事で使う日本語教室(基礎編)②仕事で使う日本語教室(応用編) - ぎふ日本語学習支援サイト

①仕事で使う日本語教室(基礎編)②仕事で使う日本語教室(応用編)

飛騨高山国際協会ひだたかやまこくさいきょうかい

電話番号0577-35-3130

メールアドレス

myd@city.takayama.lg.jp

高山市役所たかやましやくしょ
高山市花岡町たかやましはなおかまち2-18
(JR高山駅たかやまえきより徒歩とほ10ぷん
駐車場ちゅうしゃじょうあり(無料むりょう

教室概要きょうしつがいよう

仕事しごと使つか日本語教室にほんごきょうしつ基礎編きそへん
 日本語講師にほんごこうしおしえる日本語にほんごN5レベルを対象たいしょうとした日本語教室にほんごきょうしつ
 仕事しごと必要ひつよう最低限さいていげん日本語にほんごまなぶ。

仕事しごと使つか日本語教室にほんごきょうしつ応用編おうようへん
 日本語講師にほんごこうしおしえる日本語基礎にほんごきそ受講じゅこうしたひと対象たいしょうとした日本語教室にほんごきょうしつ 

対象たいしょう参加資格さんかしかく

高山市内在住たかやましないざいじゅう在勤ざいきんかた

学期がっき

ねん2学期 がっき
4~9がつ
10~3がつ

曜日ようび時間じかん


仕事しごと使つか日本語教室にほんごきょうしつ基礎編きそへん
 土曜日どようび 15:00~16:00
仕事しごと使つか日本語教室にほんごきょうしつ応用編おうようへん
 水曜日すいようび 15:00~16:00 

受講料じゅこうりょうなど

参加費さんかひ
6,000えん/1学期がっき

募集月ぼしゅうづき

がつ、8がつ
学期途中がっきとちゅうからの受講可じゅこうか

クラス形態けいたい

少人数しょうにんずうグループ

クラス内容ないよう

会話かいわ文法ぶんぽう

対象たいしょうレベル

入門にゅうもん

パンフレット

日本語講座のごあんない

団体紹介だんたいしょうかい

高山市たかやまし国際化こくさいか推進すいしんする飛騨高山国際協会ひだたかやまこくさいきょうかい設立せつりつ昭和しょうわ62ねんがつ24)は、事務局じむきょく高山市役所内たかやましやくしょないとし、現在げんざいは、市長公室秘書交流課しちょうこうしつひしょこうりゅうかにて事業じぎょう実施じっし国際化推進こくさいかすいしんのための外国語講座がいこくごこうざ開催かいさい市民海外派遣しみんかいがいはけん姉妹友好都市等しまいゆうこうとしとうからの派遣受はけんうれ、多文化共生推進たぶんかきょうせいすいしんのためのSNS発信はっしんなどを実施じっししている。

メッセージめっせーじ

日本語講師にほんごこうしは、全国通訳案内士ぜんこくつうやくあんないし資格しかくち、仕事しごと使つかえるマナーや電話でんわ応対おうたいなど実践的じっせんてき日本語にほんごおしえます。

仕事しごと使つか日本語教室にほんごきょうしつ基礎編きそへん)                          
 カリキュラムにって授業じゅぎょうすすめていきます。
仕事しごと使つか日本語教室にほんごきょうしつ応用編おうようへん
 基礎編きそへん終了しゅうりょうしたひと日本語にほんごでの日常会話にちじょうかいわができるかた対象たいしょうとし、カリキュラムにって授業じゅぎょうすすめていきます。

乳幼児にゅうようじ同伴どうはん

×

事前じぜん相談そうだんうえ職員しょくいん対応可能たいおうかのう場合ばあい

見学けんがく

講師こうし・ボランティア募集中ぼしゅうちゅう

応募要件おうぼようけん講師こうし日本語講師資格者にほんごこうししかくしゃ
        1講座こうざ/1時間じかん 7,000円