日本語講座 - ぎふ日本語学習支援サイト

日本語講座

飛騨ひだ高山国際協会たかやまこくさいきょうかい
高山市役所秘書交流課たかやましやくしょひしょこうりゅうか

電話番号0577-35-3130

メールアドレス

myd@city.takayama.lg.jp

高山市役所たかやましやくしょ
高山市花岡町たかやましはなおかまち2-18
(JR高山駅たかやまえきより徒歩とほ10ぷん
駐車場ちゅうしゃじょうあり(無料むりょう

教室概要きょうしつがいよう

入門にゅうもん小中高生向しょうちゅうこうせいむけ)、入門にゅうもん社会人向しゃかいじんむけ)、初級しょきゅうの3講座こうざ開講かいこう
日本にほん生活せいかつするために必要ひつよう日本語にほんごまなびます。

学期がっき

ねん2学期 がっき
①4~9がつ
②10~3がつ

曜日ようび時間じかん

火曜日
かようび

入門にゅうもんしょう中高生ちゅうこうせいけ)
 16:30~17:30
入門にゅうもん(社会人向しゃかいじんむけ)
 18:30~19:30
初級しょきゅう
 19:40~20:40

受講料じゅこうりょうなど

参加費さんかひ
6,000えん/学期がっき
学生がくせい無料むりょう

募集月ぼしゅうづき

2がつ、8がつ
(学期途中がっきとちゅうからの参加さんか可能かのう

クラス形態けいたい

少人数しょうにんずうグループ

クラス内容ないよう

会話かいわ文法ぶんぽうき/文化交流ぶんかこうりゅう

対象たいしょうレベル

入門にゅうもん初級しょきゅう

団体紹介だんたいしょうかい

飛騨ひだ高山国際協会たかやまこくさいきょうかいは、高山市民たかやましみん学術及がくじゅつおよ文化等ぶんかなど幅広はばひろ交流こうりゅう積極的せっきょくてき推進すいしんし、国際化こくさいか対応たいおうできる文化都市ぶんかとしづくりと国際親善こくさいしんぜんはかることを目的もくてきとし活動かつどうしています。

メッセージ

日本にほんむために必要ひつよう日常会話にちじょうかいわまなぶことができます。また、日本にほんでの生活せいかつこまっていることなどの相談そうだんけています。

乳幼児にゅうようじ同伴どうはん

×

見学けんがく