おしゃべりルーム
飛騨高山国際協会
0577-35-3130

myd@city.takayama.lg.jp
学習支援教室
〒506-0052 高山市下岡本町1474-1
(駅から徒歩20分)
教室概要
②日本語講師が教える母語が日本語でない学生対象とした日本語教室。
対象・参加資格
高校生まで
- 学期
①4月~9月
②10月~3月
その他- 曜日・時間
火曜日(16:30~17:30)
- 受講料など
-
無料
- 募集月
2月、8月
(学期途中からの受講可)- クラス形態
-
少人数グループ
- クラス内容
-
会話/文法/読み書き/文化交流
- パンフレット
- 団体紹介
-
高山市の国際化を推進する飛騨高山国際協会(設立:昭和62年7月24日)は、事務局を高山市役所内とし、現在は、市長公室秘書交流課にて事業を実施。国際化推進のための外国語講座の開催、市民海外派遣や姉妹友好都市等からの派遣受け入れ、多文化共生推進のためのSNS発信などを実施している。
- メッセージ
-
日本語講師は、岐阜県多文化共生推進委員として、外国由来のある子どもたちに日本語のほか、文化や生活について教えるほか、色々な相談にも応じます。季節に応じた遊びも取り入れて教えます。
乳幼児の同伴
×
事前に相談の上、職員が対応可能な場合は可
見学
〇
講師・ボランティア募集中!
【応募要件】講師:日本語講師資格者
1講座/1時間 7,000円