(2020.01.10)
こちらの上映会は、新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、大事をとり開催中止となりました。
■(一社)中日福祉文化協会からのお知らせ
日本と中国、共に支えあい、発展する介護
~中国語で説明する要介護度の認定調査~
中国帰国者の方々もご高齢になり、そろそろ介護サービスを使おうかという年齢になってきましたが、日本語が不自由な方も少なくありません。
そんな皆さんのために、中日福祉文化協会は、介護保険の要介護度認定調査がどのように実施されているかを説明するDVDを作りました。(全編中国語※中国語字幕と日本語字幕あり)
中国人だけではなく、日本人や福祉関係者の皆さんにもぜひご覧いただきたいと思っています。
DVD上映後に、介護保険に関する解説を中国語と日本語で行います。中国でも高齢化は進んでいますので、日本と中国を対比させながら、高齢者福祉の現状をシェアしましょう。
また、ゲストとして中国から来た介護分野の技能実習生のお話をうかがいます。日本も中国も介護の担い手不足は今後ますます深刻になります。介護現場で働く 彼・彼女たちは両国の架け橋になることは間違いないでしょう。
▼概要
開催日:2020年2月16日(日)13:30~16:30 (受付 13:00~)
開催地:岐阜市民会館 会議室80
費 用:無料 (定員80名 申し込み先着順)
プログラム 介護保険の要介護認定調査 中国語DVD上映会&解説
注意!市民会館は駐車場の余裕があまりありません。
公共交通機関をご利用いただくか、近所の有料駐車場をご利用ください。
▼ お申込み
お名前、団体名、ご住所、連絡先(TEL、E-mail)を記入の上、下記までFAXまたはE-mailにてお申込み下さい。
①FAX:050-1275-2526 ②E-mail fuzhiwenhua@hotmail.com
主催:(一般社団法人) 中日福祉文化協会 C-J WCA
協力:(公財)岐阜県国際交流センター
▼詳細
チラシ.pdf をご覧ください。