せいかつのための日本語教室
各務原市産業文化センター
〒504-0912 各務原市那加桜町2-186 2F
名鉄各務原線「各務原市役所前」駅より徒歩1分
教室概要
各務原市で生活するために知っておくべきルールや、病気になったときに病状をきちんと伝えるための日本語を勉強をします。
- 学期
10/1(日)~11/5(日)の毎週日曜日開催 全6回
- 曜日・時間
10/1(日)~11/5(日)の毎週日曜日開催 10:00~12:00
- 受講料など
-
無料
- 募集月
9月
- クラス形態
-
教室形式(教室形式で学んだあと、グループに分かれてロールプレイを行う)
- クラス内容
-
会話
- 対象レベル
入門
初級- パンフレット
- 活動紹介
-
外国人住民が安心して暮らしていけるよう多文化共生事業(日本語教室等)を中心として、国際交流事業(小学生米国(グアム)派遣事業等)、学習事業(語学講座等)などを行っている。
- メッセージ
-
生活に必要な日本語を指導者、ボランティアが分かりやすく丁寧に教えます。
乳幼児の同伴
×
見学
〇
講師・ボランティア募集中!
学習支援者(ボランティア)を募集