(2018.07.30)
◆◇リトアニア体験フェスタ◆◇
幸せをよぶ麦わらオーナメントづくり
~親子も歓迎!夏休みの異文化体験にピッタリです!~
◆◇ソダス(sodas)とは?
麦わらを糸でつないで、鳥や天使や幾何学の立体を組み合わせて作られた飾り"ソダス"は、バルト諸国の一つリトアニアの伝統装飾品です。
ソダスはリトアニアの言葉で『庭』を意味し、 古くからお守りとして大切に受け継がれてきました。今は幸せを呼ぶお守りとしてはもちろん、クリスマスや結婚式のハレの日の装飾として広く家庭で飾られています。ソダスづくりを通して、リトアニアの文化に触れてみませんか?
ソダスの詳細はこちら https://jp.mfa.lt/jp/jp/news/-53
(リトアニア大使館HPより、講師も大使館の職員の方をお呼びします)
◆◇イベント詳細
日時:①8月5日(日)15:00~16:00
②8月6日(月)10:30~11:30
③8月6日(月)13:30~14:30
場所:OKBふれあい会館4F 小会議室404
(岐阜市薮田南5丁目14-53)
料金:500円
定員:各回16名(先着順)
申込締切:8月2日(木)
◆◇申込先
(公財)岐阜県国際交流センター
TEL:058-214-7700 Email:gic@gic.or.jp
「氏名・電話番号・日時」を電話、メール、センター窓口にてお伝えください。