(2016.09.12)
医療通訳ボランティア研修2016
~参加者を募集します~
今年度も岐阜県医療通訳ボランティア斡旋事業に御協力をいただいております登録ボランティアの皆様のスキルアップと、医療通訳ボランティアに関心がある方を対象に、医療通訳ボランティア研修を開催します。
第1日目は医療通訳者としての心構えや医療通訳者として知っておきたい医療知識の講義、2日目は実際に医療器具に触れたり、通訳技術の講座、シナリオを使って実践練習をしていただき、両日ご参加いただくことで、医療通訳に必要な基礎知識と技術を学ぶことができます。
また、全日程に参加された方には、当センターより受講証明書を発行します。
参加をご希望の方は、岐阜県国際交流センターへご連絡ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
日 時 |
: |
1日目 平成28年10月15日(土) 10:00~17:00 |
2日目 平成28年10月16日(日) 10:00~17:00 |
||
会 場 |
: |
岐阜大学医学部 教育・福利棟2階(15日)・4階(16日) (岐阜市柳戸1-1) |
対象者
|
:
|
岐阜県医療通訳ボランティア斡旋事業登録者 医療通訳ボランティアに興味がある方 *外国人で日本語が日常会話程度できる方、日本人で対象言語での会話ができる方を対象といたします。 |
対象言語 |
: |
ポルトガル語 ・ 中国語 ・ タガログ語 |
定 員 |
: |
50名 |
参加費 |
: |
無料 |
*講義は日本語で行います。
*語学力向上は目的としておりませんので、細かい文法などの指導は行いません。