(2014.09.12)
申し込みの方法
参加希望の方は、開始日の前日までに下記の詳細をFAX、メール、またはお電話にてお申し込みの上、直接会場までお越しください。
名前(ふりがな)
住所
TEL
FAX
メールアドレス
当センターの賛助会員ですか?
希望の講座
なお、毎回応募人数が多いため、講座の出席が50%以下の方は、次期講座の申し込みをお受けできない場合があります。又、キャンセル待ちの方がいる講座は、無断欠席をした場合、講座キャンセルとみなされ、それ以降の参加ができなくなります。
(乳幼児連れの方は参加できませんのでご了承ください。)
9月29日(月)までは賛助会員のみ受け付けます。以降は賛助会員、一般問わず先着順で受け付けます。
参加費用は、講座の初回に全額を集めさせていただきます。(途中から参加の場合も金額は変わりませんのでご了承ください。)※できるだけお釣りの要らないようご協力ください。
チラシダウンロード:
講座名 |
講師 |
日時<定員> |
参加費用 |
内容 |
|
ポルト ガル語 中級 |
森下アンダーソン実砂雄 岐阜県国際交流センター 国際交流員
|
毎週水曜日 18:00 -19:30 |
10月8日~11月26日
(8回) <20名> |
(全8回分) 一般
1,200円
賛助会員 600円
|
会話の練習、短文、ブラジルの文化等 |
英語 中級 |
ローラ・マックリー 岐阜県国際交流センター 国際交流員
|
毎週水曜日 18:00 -19:30 |
10月8日~11月26日
(8回) <20名> |
テーマ・トピックに基づいた会話練習、イギリスの文化等 |
|
英語 初級 |
シェーン・フォード 岐阜県国際戦略推進課 国際交流員
|
毎週木曜日18:00 -19:30 |
10月9日~11月27日 休講日10月30日 (7回) <20名> |
(全7回分) 一般
1,000円
賛助会員 500円
|
各国の英語の特徴、挨拶、若者言葉、性別的言葉づかい等 |
中国語 初級 |
龔 暁雲 (キョウ・ギョウウン) 岐阜県国際交流センター 国際交流員 |
毎週木曜日 18:00 -19:30 |
10月9日~11月27日 休講日10月30日 (7回) <20名> |
基本的な発音、文法、日常会話練習、中国の文化等 |